「メンテナンス性」はソファ選びの大事なポイント
2023.9.16
リビングスペースの主役ともいえるソファは、様々なサイズ・デザイン・価格帯があり、その性能と好みも様々です。
ソファを選ぶうえで自身の住まいに合うサイズかどうかは当然のことながら、その形状や生地の色柄は非常に大きな要素でしょう。
価格帯も自身の予算と大きく関係してくるものであり、クッション性能はその場の居心地に直結します。
では、ソファ選びのポイントはそれだけで良いのでしょうか?
購入してからの「扱いやすさ」も、大いにチェックしておくべきポイントです。
ソファのような大型の家具は、長く使うことを前提に購入するのが一般的とも言えます。
家庭でのメンテナンスが容易かどうかも、ソファ選びの大きなチェックポイントの1つとなります。
日常的なケアが可能なものを選ぶ
ソファは日常で使用するものであり、そこでどうしても避けることはできない汚れや擦れに対するケアが必要になってきます。
つまり、食べ物や飲み物をこぼしてしまった場合に、スムーズに汚れが落とせるかどうかはソファ選びの大きなチェックポイントとなるわけです。
また、埃などの掃除がしやすいかも確認しておきたいポイントになるでしょう。
長く使用することになるであろうソファを選ぶ際には、摩擦によって生じる素材のダメージにどのように対処できるかも考えておきたいところです。
メンテナンスがしやすいソファは、必要なタイミングでその都度ケアができるものといえます。
言い換えれば、それは乾拭きで汚れが簡単に落とせたり、カバーが丸ごと洗える、もしくはクリーニングできるソファです。
このようなソファは長く愛用できるものになるはずです。
高額な買い物になることも多いソファはできるだけ長く使いたいものであり、メンテナンスがしやすいかどうかを1つの基準にして選ぶと安心です。
フルカバーリングのものが安心
一時的なシミ汚れを拭き落としても、日々使うことによって生じる皮脂からのダメージや臭いを取り除くには、やはり定期的な洗濯やクリーニングが必要です。
カバー生地自体の耐久性にも良い効果があり、衛生的にも安心といえます。
それを可能にするのが自身で着せ替えできる「フルカバーリング」のタイプです。
ソファの種類がこれであるかどうかでメンテナンスのしやすさが大きく変わります。
そうでないものの場合、製造元にメンテナンスを依頼する、あるいは自身でケアするのはとても大変です。
「張りぐるみ」といわれる、生地がフレームと一体化したものは少なくとも自宅でのカバーのみの洗濯やクリーニングといったケアは事実上不可能となります。
フルカバーリングのものであれば常に清潔な張地のソファを使うことができ、季節などでそれを取り替えてコーディネートを楽しむことも可能です。
家具蔵のソファはフルカバーリング
無垢材家具を製作・販売する家具蔵ではソファのフレームも無垢材を使用しています。
家具蔵が販売している無垢材ソファは、いずれも木目の美しさが際立つ作りになっており、潤沢に分厚い無垢材を使用した木組みのフレームはどれも丈夫で、軋み音などとも無縁です。
長い期間の使用でもびくともしない耐久性を誇ります。
フレームの素材は、ウォールナットやチェリーなどの銘木7種類の樹種から選ぶことが可能です。
「ピュア」や「モデルノ」、「ウイング」「ダン」といったラインナップもデザインにそれぞれ特徴があり、細かい部分にまで家具蔵のこだわりが生かされています。
クッション内部は、表面のフェザー層が体を優しく包み、硬さと弾力の異なるウレタンフォーム層が体の沈み込みを防ぐ多重構造。
安定感のある座り心地を作り出し、木組みのフレームと相まって、身体をしっかり包み込み、疲れをほぐしてくれます。尚、ヌードクッションといわれる中身の部分だけを変えることも可能で、ここもメンテナンスの際の優位性に一役買っています。
そのうえで、家具蔵の無垢材ソファはメンテナンスがしやすいフルカバーリングのタイプです。
イタリア製の高級布カバーや高級厚革カバーが用意されており、好みに合わせて好きな素材をセレクトできます。
イタリア製の布カバーは、100種類以上ものラインアップがあります。
インテリアとの相性を考えながら、ベストマッチするカラーを選べる点は大きな魅力です。
布カバーはドライクリーニングが可能で、汚れた場合でもすぐにケアができる仕様です。
高級厚革カバーも耐久性に優れ、発色も美しい素材が使用されています。
こちらのカバーにも7種類のラインアップがあり、ソファをレイアウトする空間に合わせて好きな素材がセレクトできるようになっています。
適切なメンテナンスをすることで長く愛用できるのが、家具蔵の無垢材ソファのメリットです。
これまでお話してきたメンテナンスについては、ソファを見たり座ったりするだけでは分からないことが多くあります。
価格やサイズに加え、「メンテナンス性」を選ぶ基準に入れ理想のソファを見つけてみてください。
分からない時には実際に気になる店舗に行き、そこにいるスタッフに聞いてみるのが一番です。
「ソファのメンテナンスはどうしたらいいですか?」
「カバーの張り替えはできますか?その際の費用はどのくらいですか?」
など具体的に聞いてみることをおすすめします。
ソファの選び方を知るという意味も含め、一度家具蔵のお近くの店舗でもお気軽にお声がけください。
関連する記事
最近の投稿
- チェリー材の家具を選ぶ際には“ここ”を見る 2024年11月20日
- “重たく見えない”無垢材家具の取り入れかたとは? 2024年11月18日
- “サステナブルな”家具選びとは? 2024年11月16日
- 年末年始営業と価格改定のお知らせ 2024年11月14日
- ダイニングテーブルの高さの「標準」と「適切な高さ」は違う? 2024年11月12日
- リビングテーブルは使い方や空間に合わせて選ぶ 2024年11月10日
- “一脚あると便利”なスツールはこう使う! 2024年11月8日
- ダイニングセットを購入するなら“椅子から選ぶ”その理由とは? 2024年11月6日
- キッチン収納 “スライドレール“の違いや構造とは? 2024年11月4日
- 「良い家具を選ぶと長持ちする」と言われる理由との選び方とは 2024年11月2日
カテゴリー
- 家具の選び方・置き方 (1,573)
- インテリア&住宅情報 (639)
- 人と木と文化 (397)
- ニュース&インフォメーション (440)
- オーダーキッチン関連 (406)
- 一枚板関連 (635)
- オーダー収納関連 (617)