自由自在、思いのまま。オーダー家具の奥深さ
2022.2.20
オーダーメイドとビスポーク
オーダーメイド。
それは自分の為だけにつくられる、世界に一つだけの自分仕様のもの。
その名の通り、「注文して(オーダー)つくられる(メイド)」もので、それに対してファッションの世界などでは既製品を「レディ(用意されている)メイド」といったりします。
違った言い方では「ビスポーク(Bespoke)」とも表現したりします。
これは「Be Spoke(話す)」から来ている言葉で「打合せをしてつくる」ことを意味しているのですが、様々な分野でこの「オーダーメイド」は見ることができます。
様々な分野での「オーダーメイド」
洋服や靴、鞄といったファッションから食の分野でも様々な食材をその場で選んで料理をしてもらったり、レストランのプリフィクススタイルなどもある意味でオーダーメイドといえるかもしれません。
「住」の世界では建築家住宅などはまさしくオーダーメイドそのもの。
最近、盛り上がっている中古住宅のリノベーションなどもそういった流れに入りますね。
今まで以上に「自分らしさ」が重視されている時代であり、その波は各分野に波及しています。
そして、日本ほど世界中の文化を混在させながら楽しむことが出来る国も他になく、また、インターネットなどでたくさんの情報を手に入れることができる昨今、無数にあるスタイルから自分に合ったものを探すのはある意味自然のことなのかもしれません。
ビスポーク感覚が味わえるセミオーダー
我々家具蔵もいわゆるご注文を受けて製作をかける受注生産を行っているので、カタログ掲載のスペックのものでも「オーダー家具」といって差し支えありません。
完全特注でなくても数百を超えるセミオーダーのバリエーションや規格のユニット(パーツ)を自在に組み合わせての特注ライクなものの御提案も行っています。
この御提案に際してもお客様のご要望はもちろん、暮らしのスタイルや住み替えのご予定など様々なことをお伺いしながらどの内容が一番そのお客様に適しているかを選びながら、ご案内し内容を決定していきます。
まさに「ビスポーク」なのです。
ビスポークは数あるパーツサンプルの中から好きな物を組み合わせて自分仕様のオーダー品をつくること。
家具蔵のセミオーダー収納はたくさんのバリエーションの中から好きなものを選ぶことができる、ビスポーク感覚のオーダー家具です。
そのなかでセミオーダー仕様のものを少しだけ変えることも。
そんな「ちょい変え」の自由度も受注生産を行う家具蔵ならではで、そうした「痒いところに手が届く」打合せが可能な点はたいへんご好評を頂いています。
自由自在なユニット収納
また、上記の「規格のユニット(パーツ)を自在に組み合わせての特注ライクなもの」をご案内することも多くあります。
この組合せはまさしく自由自在。
本来であれば特注仕様になってしまうような規格外の収納家具がこのユニットの組合せのものを選択することによって安価に手に入るシリーズは大きな人気と満足を頂いています。
規格のユニットだからといって、パーツを作り置くわけではなく新規に無垢材を切り出していきます。
ですので、例えば横に何杯か並んだ引出しがあるものなどは鮮やかな木目が繋がる「木目通し」といわれるものにすることが可能です。
取っ手の種類や天板面、扉の仕様なども豊富に用意しており、組み合わせ次第でまさしく自分仕様の世界に一つだけの収納家具・オーダー収納ができあがります。
フルオーダーで実現させる理想の空間
勿論、もともと規格に無い仕様のもの、やはりこだわって自分仕様のものを住まいに用意したいという方や、細かな仕様があったり、超大型であったりといったものはフルオーダー、完全特注のオーダー収納をご案内することもあります。
その昔海外で見かけた憧れの仕様・空間の特性を活かしきったもの・人それぞれの事情などを汲みきったもの・・・。
ずっと考えていた「あったらいいな」が実現するのが特注収納です。
本来、家具とは一人ひとりの事情に則して都度かたちを変えたり、その提案が変わるもの。
突き詰めていくと家具は道具です。
道具とは使いやすいのが第一にあり、その形状も様々。
例えば熟練の木工職人も鉋の形状を自分が作業しやすいように少しずつ変えるなど、その使い易さにこだわります。
自分の好きな暮らしにしっかりと寄り添い、ニーズを満たしてくれるパートナーとしての家具。
そして、同時にインテリア性も兼ね備えたものが暮らしを豊かにしてくれます。
それはじんわりと続く長い幸せ。
大規模な工場一括生産ではその点を叶えるのはなかなか難しくもありますが、手仕事で家具作りを行う家具蔵だから叶う収納家具は多種多様なスタイルであなたの理想を叶えます。
関連する記事
最近の投稿
- 姿勢の改善にはチェア選びから 2024年11月22日
- チェリー材の家具を選ぶ際には“ここ”を見る 2024年11月20日
- “重たく見えない”無垢材家具の取り入れかたとは? 2024年11月18日
- “サステナブルな”家具選びとは? 2024年11月16日
- 年末年始営業と価格改定のお知らせ 2024年11月14日
- ダイニングテーブルの高さの「標準」と「適切な高さ」は違う? 2024年11月12日
- リビングテーブルは使い方や空間に合わせて選ぶ 2024年11月10日
- “一脚あると便利”なスツールはこう使う! 2024年11月8日
- ダイニングセットを購入するなら“椅子から選ぶ”その理由とは? 2024年11月6日
- キッチン収納 “スライドレール“の違いや構造とは? 2024年11月4日
カテゴリー
- 家具の選び方・置き方 (1,574)
- インテリア&住宅情報 (639)
- 人と木と文化 (397)
- ニュース&インフォメーション (440)
- オーダーキッチン関連 (406)
- 一枚板関連 (635)
- オーダー収納関連 (617)