自然な暮らし
2012.7.23
ご新築前から家具の構想を練られ、
昨年9月、井の頭通り店(現:一枚板ギャラリー)で、家具蔵と出会い
そして、吉祥寺店にて一生モノをお選びいただきましたS様。
家が完成し…
お子様が誕生し…
そして今回、家具を納めさせて頂きました。
自然光を誘い込むバーチカルブラインド。
程よくリビングに光をこぼし、ナチュラルな空間を演出しています。
暖色のチェリーと合わせたイエローの相性が素敵です。
家具はチェリー材で統一。
あたかもここに住んでいたかの様に、家具が馴染んでいるリビング空間…
ご友人やご家族の方が、
『 このテーブル良いわね 』と触れていく…
とても好評です。
『よかったら、ご飯食べて行きなよ』とキッチンに立ち、手馴れた手つきで支度するご主人。
オフの日はサーフィンに出かけ、家に戻りお二人で食事を作り、寛ぐ。
とても自然体な仲良しのお二人の姿に、充足した贅沢な時間の使い方を教えて頂きました。
お昼ごはん、美味しく頂きました。S様、本当に有難うございました。
関連する記事
最近の投稿
- ラウンドテーブルの「脚」は何が正解か? 2025年4月3日
- 無垢材家具は樹種の堅さで選ぶべきか 2025年4月1日
- 一枚板テーブルは「乾燥」が重要である理由は? 2025年3月30日
- なぜ無垢材家具にはリピーターが多いのか? 2025年3月28日
- 無垢材は耳にも優しい!その理由とは? 2025年3月26日
- 大きなテーブルを選ぶときはここを確認! 2025年3月24日
- 「人が集まる」木をダイニングテーブルにする理由とは 2025年3月22日
- 「6人掛けテーブル」のサイズの正解は何センチか? 2025年3月20日
- 家具の周辺に必要なスペースの「目安」を知る 2025年3月18日
- 「座り心地が良い」という感覚は何から生まれるか 2025年3月16日
カテゴリー
- 未分類 (1)
- 家具の選び方・置き方 (1,570)
- インテリア&住宅情報 (634)
- 人と木と文化 (396)
- ニュース&インフォメーション (447)
- オーダーキッチン関連 (406)
- 一枚板関連 (635)
- オーダー収納関連 (615)