ダイニングテーブルのデザインの種類
2019.9.23
ダイニングテーブルと一言でいっても長方形や正方形、正円、楕円と実に様々なデザイン・形状があります。
今回はその種類や特徴を見ていきましょう。
長方形のダイニングテーブル
いわゆる「定番」ともいえる長方形のものは、多くの人が「テーブル」と聞いて思い浮かべるものでしょう。
長方形のテーブルは、長手(テーブルの長い部分)にたくさんの人が座ることができる他、妻手(短辺)部分に着座することで大人数でも使い易い、という特徴があります。
人数だけでなく、テーブル上にお皿もたくさん並べることができるので料理好きな方にとっても、もってこいといえるデザインでしょう。
家具蔵では【無垢材テーブル ヴィンテージ】をはじめ、様々な長方形のテーブルを取り扱っています。
この【無垢材テーブル ヴィンテージ】は、高齢樹の大木一本から木目が左右対称となるように材を取った、希少価値の高いテーブルです。
一枚板ギャラリーをはじめとする各店保管の一点物天板の中からお気に入りの1枚を選ぶこのテーブルは常時30を超える樹種から自分だけの一枚を選んでテーブルとすることが可能です。
正方形のダイニングテーブル
正方形のダイニングテーブルは、場所を取らないコンパクトな造りが魅力です。
正円形のものにも共通しますが「全員の顔を平等な距離感で見渡せる」「隣り合う人が斜め45度の角度となり会話がしやすい」というメリットがあります。
家具蔵ではすべての家具がオーダー生産であり、当然ダイニングテーブルもそうなります。
そこではテーブルのサイズも自由自在であり、様々なバリエーションで正方形のものをご案内しています。
他の家具蔵のダイニングテーブルにも共通する点ですが、脚の付け替えが容易な「ノックダウン式」となっています。
そのためダイニングテーブルからリビングテーブル、など様々な用途で使用でき、金具も内側に付いていて見た目を損なうこともありません。
円形のダイニングテーブル
四角い形だけでなく、丸い形、つまり円形のテーブルも定番の1つです。
円形には正円形・半円形・楕円形などがあります。
正円形のテーブルは前述した「全員の顔を平等な距離感で見渡せる」「隣り合う人が斜め45度の角度となり会話がしやすい」といったもののほかに「座っている人全員が中心方向を向くことになるため、お互いの顔を見ることができ、コミュニケーションが取りやすい」点など多くのメリットがあります。
自然と会話も弾むので、明るく楽しい食卓や家族団らんの場を与えてくれるでしょう。
また、視覚的な癒しがあるのも特徴の一つです。
住まいの空間の中心的な家具ともいえるテーブルが丸いと、空間全体が柔らかく優しい印象となり、視覚的に癒されるのです。
反面、気をつけなければいけないのがスペースの問題。
ダイニングチェアが四方に出ていくので意外と広いスペースを求められます。
しっかりと間取りとテーブルの大きさを把握してから選ぶべきスタイルです。
家具蔵で取り扱っている正円形のテーブルのひとつに【無垢材ラウンドテーブル エミネント】があります。
この【無垢材 ラウンドテーブル エミネント】は、天板と脚が一体化しているような美しいデザインのテーブルです。4本の脚を丸く絞り、また天板の側面を内側に削り込むことにより、重厚感のない軽やかな印象となっています。
半円形のテーブルはその名の通り円形を半分に切った形で、一見使いづらそうに見えるかもしれません。
しかし、キッチンカウンターや窓辺といった壁側、そしてソファの後ろなどにもくっつけてレイアウトできるので、ちょっとしたスペースを有効に活用することが可能です。
また、正円形と同じように空間の雰囲気が優しくなったり、動線も滑らかになるなどのメリットも併せ持ちます。
家具蔵でも半円形のテーブルをオーダーにて取り扱うほか、長方形と半円形を併せたデザインである【無垢材テーブル ビオス】が人気です。
半円形の良さを持ちながら、直線部分を壁に付けるなど、多くのレイアウトが楽しめるこのデザイン。
テーブルの中心に二本の脚があり、足元はスッキリとしているので、リラックスした姿勢で団らんの時間を楽しめます。
オーバル型、つまり楕円に近い形状では【無垢材テーブル グレース】も人気。
角のないオーバル型のデザインが、柔らかな雰囲気を醸し出しています。
熟練の職人によって、全ての部分を手触りの滑らかな曲面に仕上げ、側面を内側に削り込み重厚感を無くした無垢材の天板と丸く絞った優美な脚により、軽やかさも表現したスタイルです。
その他、無垢材ではあまり見ることのない伸長式タイプ【ローベルⅡ】【フレスコ】なども家具蔵ではラインナップ。
暮らしのスタイルに合わせたデザインをサイズ展開も豊富に、オーダーを受けてからひとつひとつ、職人が作り上げます。
毎日を華やかにし、使うたびに嬉しくなる、そんなテーブル選びを家具蔵はお手伝いします。
関連する記事
最近の投稿
- 姿勢の改善にはチェア選びから 2024年11月22日
- チェリー材の家具を選ぶ際には“ここ”を見る 2024年11月20日
- “重たく見えない”無垢材家具の取り入れかたとは? 2024年11月18日
- “サステナブルな”家具選びとは? 2024年11月16日
- 年末年始営業と価格改定のお知らせ 2024年11月14日
- ダイニングテーブルの高さの「標準」と「適切な高さ」は違う? 2024年11月12日
- リビングテーブルは使い方や空間に合わせて選ぶ 2024年11月10日
- “一脚あると便利”なスツールはこう使う! 2024年11月8日
- ダイニングセットを購入するなら“椅子から選ぶ”その理由とは? 2024年11月6日
- キッチン収納 “スライドレール“の違いや構造とは? 2024年11月4日
カテゴリー
- 家具の選び方・置き方 (1,574)
- インテリア&住宅情報 (639)
- 人と木と文化 (397)
- ニュース&インフォメーション (440)
- オーダーキッチン関連 (406)
- 一枚板関連 (635)
- オーダー収納関連 (617)