オーダーキッチンのメリットとは
2021.11.10
木のオーダーキッチン
キッチンをどのように配置するかを考える時、リビング、ダイニングとの繋がりを含めキッチンを核として計画されることが多くなっています。
それは「キッチンから暮らしを考える」ということ。
住まいの核となる、使い易く、心地良いキッチンは、機能だけでなく質感や意匠性を伴った、オンリーワンでありたいものです。
ベースプランの一部をカスタマイズする、あるいはフルオーダーとするという2つの方法がありますが、これらはいずれもオーダーメイドのキッチンです。
木のキッチンと暮らす
キッチンの形態には「オープン型」「セミクローズ型」「クローズド型」の3つがあります。
オープン型はLDKが一つの空間で、LDに向かって配されたキッチンに壁や仕切りがない開放的な形態です。
セミクローズ(セミオープン)型はLDKが一つの空間ではありますが、袖壁、腰壁、下がり壁などを設け、ダイニング側から
見てキッチンの一部が隠されている形態。
クローズド型は独立型とも呼ばれるように、キッチンとLDが壁や建具で仕切られた単独の空間となっているキッチンです。
キッチンをプランする場合、このようなキッチンの形態を踏まえ、キッチン単体で捉えるのではなく、キッチンとLDとの繋がり、全体を捉え素材や質感をいかにまとめていくかが大きなポイントになります。
一般的なキッチンでは、新しく便利な機能や合理性、表層的な美しさが注目されます。
しかし、例えばLDを無垢材でコーディネートし、自然味あふれる心地良いスペースとなっても、それに見合う思いどおりの木のキッチンはそう多くありません。
オーダーメイドキッチンのメリットとは「思い通りのキッチンを作ること」「それによって住まい全体が豊かになること」の2点に凝縮されます。
LDKが無垢材でコーディネートされ、さらにキッチンの可能性も高めることができる木のキッチン。
家具蔵の木のキッチンは「カスタマイズ」、つまりセミオーダー、またはフルオーダーでその思いを形にし、使い込むことで増していく手触りや普遍的な美しさを実感していただけるオンリーワンのキッチンです。
今回は2つの実例からオーダーメイドのキッチンのメリットを紐解いていきたいと思います。
実例1 スペースを最大限に活かした木のオーダーメイドキッチン
一般的な規格サイズのキッチンではなく、スペースを無駄なく活かして思い通りの木のキッチンにしたい。
そのように思い始めたのは、冷蔵庫の不調がきっかけでした。
たくさんのお客様をもてなすことの多い独立型のキッチンを落ち着いた場所にしたい。
「木綿のように気取らず、丈夫ででも端正で美しい」そんなイメージをコンセプトに作られたキッチンです。
セミクローズ型のゆったりとしたスペースにしつらえられたL型の無垢材キッチンとアイランドカウンター。
空間に馴染み、まるで以前からそこにあったように美しく溶け込んでいます。
一方LD側からはキッチンに視線が伸び、広がりや奥行が感じられることで、ゆったりとした寛ぎを深めています。
どんなキッチンかしら…と思わず関心を持ってしまいますね。
ダイニングには直径150cmのラウンド型のテーブルを置いて、穏やかさをプラス。
キッチンと家具がご家族の日々の暮らしに加わることで、美しく新しい景色が生まれました。
それぞれから見える景色が繋がることで、イメージ通りの落ち着きのある場所となっています。
実例2 「魅せる」木のオーダーメイドキッチン
お料理が得意な奥様が「いつか欲しい」と、長い間重ねていた構想を形にした木のオーダーメイドキッチンです。
大きなワンルームのLDKの中心にキッチンを配し、オープンスタイルのキッチン自体がインテリアの一部になっています。
これまで時間を掛けて集めてきた銀食器、アンティークランプやアイアンのキッチンツール等々、上質の調度品が合うように計画された、魅せるオーダーメイドキッチン。
お気に入りのものが集まった、好きなものに囲まれたキッチンは、お料理好きの奥様にとって一番のお気に入りの場所になりました。
正面のピクチャウィンドゥはダイニングからキッチンへの景色を通して、外の四季折々の風景を映し出しています。
大きなテーブルからキッチンを眺めるのが楽しみになる、そんな木のオーダーメイドキッチンです。
無垢材の質感と時間を吸い込んだ調度品や食器の風合いが見事に調和して、それぞれを引き立てています。
「こんなキッチンは見たことが無いね」
そんな言葉が自然に溢れだすような、存在感も持ち合わせています。
キッチンをリフォームする、または新しい住まいを作る。
このタイミングがキッチンや住まいを見直すきっかけとなります。
とはいえ、長い間使ってきたお気に入りの食器や調理道具を全て買い替えるということはないでしょう。
愛着のある物を、これからも大切に使ってゆきたいという思いもあるはず。
そしてそれらが似合うキッチンに、大切なもの、大切な暮らしが似合う住まいにしたい、大切な家族と共有したいという思いを皆さんお持ちです。
その思いを導き出し、夢を叶えられたら素敵ですね。
既成のものに合わせるのではなく、暮らしに合うキッチンを創りたい。LDK空間を豊かな木の暮らしにしたい等々のお悩みは、
最寄りの家具蔵のキッチンスタジオまで、ぜひお問い合わせ下さい。
関連する記事
最近の投稿
- チェリー材の家具を選ぶ際には“ここ”を見る 2024年11月20日
- “重たく見えない”無垢材家具の取り入れかたとは? 2024年11月18日
- “サステナブルな”家具選びとは? 2024年11月16日
- 年末年始営業と価格改定のお知らせ 2024年11月14日
- ダイニングテーブルの高さの「標準」と「適切な高さ」は違う? 2024年11月12日
- リビングテーブルは使い方や空間に合わせて選ぶ 2024年11月10日
- “一脚あると便利”なスツールはこう使う! 2024年11月8日
- ダイニングセットを購入するなら“椅子から選ぶ”その理由とは? 2024年11月6日
- キッチン収納 “スライドレール“の違いや構造とは? 2024年11月4日
- 「良い家具を選ぶと長持ちする」と言われる理由との選び方とは 2024年11月2日
カテゴリー
- 家具の選び方・置き方 (1,573)
- インテリア&住宅情報 (639)
- 人と木と文化 (397)
- ニュース&インフォメーション (440)
- オーダーキッチン関連 (406)
- 一枚板関連 (635)
- オーダー収納関連 (617)