KAGURA OFFICIAL BLOG

伸長式テーブル(エクステンションテーブル)は「用途と頻度」を考えて選ぶ

2023.2.10

 

 

高い人気を誇る伸長式テーブル


 

 

住まいにおいて家族が顔を合わせる場所がダイニングスペースである、という家庭も多いのではないでしょうか。

多くの時間を過ごす場所にもなるので、やはり暮らしに合ったものを選びたいところです。

ダイニングスペースに付き物の家具といえばダイニングテーブルです。

一言でダイニングテーブルといってもいろいろな種類が存在します。

そのなかのひとつに「エクステンションテーブル」、つまり「伸長式」のテーブルがあり、暮らしのスタイルの多様化が進む中においても高い人気を誇ります。

 

 

伸長式テーブルの支持が高い理由は


 

 

伸長式テーブルはその名の通り、伸縮、つまり伸ばして縮めることで大きさを変えることのできるテーブルです。

伸長式テーブルの最大の長所は使用する人数や暮らしのスタイルの変化に合わせてサイズを変えることができる点であり、それこそがこのカテゴリーのテーブルの最大の存在意義と言っても良いでしょう。

普段はパートナーや家族との食事に必要なサイズがあれば良いが、来客などでテーブルの着座人数が増えることに備えておきたい、あるいは通常はコンパクトなサイズであってもダイニングテーブルで作業を行う際に広いスペースを確保したい、という人にはうってつけのものです。

ダイニングスペースはもはや食事をするだけの場所ではなくなっており、仕事や勉強、友人や親戚との団欒の場にもなります。

同様に、そこに置かれるダイニングテーブルもその使い方には多様の目的が生まれているなか、その結果として伸長式テーブルの人気があるのではないでしょうか。

 

伸長式の特徴は一種の安心感でもあるが


 

 

このように多目的な用途に便利な伸長式テーブルですが、すべての人にとって相応しいものかどうかということはまた別の話です。

この「伸長する」という特徴自体が、ともすれば無駄になることもありえるためで、実際の用途や伸長させる頻度をよく検討したうえで導入を決めないと「伸長式ではあるが伸ばしたことが無い」「一度拡げたら縮めずに使っている」ということもありえます。

伸長式テーブルは通常の同サイズのテーブルよりも割高になることが多く、それは「伸び縮みさせることができる」という機能があるためです。

伸長式テーブルの導入目的の多くは「いざという時に大きくすることができる」というものであり、それは大きな安心感に繋がります。

その安心感にお金を掛けるという意味で割高となるテーブルを購入することに納得していれば特に問題はありません。

いざという時の安心という意味ではいわば「保険」とも似ていますが、それが「掛け捨て」となってしまうのは勿体ないものです。

 

伸長式の機能が無駄にならないためには用途と頻度を見極める


 

 

何かの作業や来客の際に大きさを拡げることができるのは魅力ですが、その作業や来客が年に数えるほどであるなら、空間に対して無理のない、伸長しないコンパクトなサイズのテーブルを使い、作業の際には床にものを拡げたり、来客時には少しずつ詰めて着座することを選択すれば、選ぶことができるテーブルの選択肢も増えるかもしれません。

あるいは常にそのような状況が想定される、つまり大きなスペースを要する作業が頻繁であるとか来客は週に何回もあって大人数での着座も常なのであれば、最初から大きなサイズのテーブルを用意しておく方が良いこともあります。

使用状況や人数を想定し、仮に通常と異なるような状況があるとして、その頻度はどのくらいかを予め予測しておくことでせっかくの「伸長式」が無用の長物となることを避けることができます。

また、伸長式テーブルの場合「一度拡げてそのまま」「縮めた状態でずっと使用している」という事態は実はよく耳にします。

これは「伸長の際の手間」が関係しており、開閉の際の手間(や複雑さ)・伸長させた際に天板を載せ替える手間(や重さ)などが煩わしいことで伸長することが億劫になるのです。

伸長式テーブルは開閉・伸長の手間が掛からない、操作が簡単なものを選ぶことを忘れてはいけません。

 

家具蔵の無垢材伸長式テーブル


 

私ども家具蔵でも伸長式テーブルをラインナップしています。

展開している他のテーブルと同様に総無垢材で製作されており、これは実はありそうでなかなか無いものです。

伸長式という構造には多少なりとも金物などが装備されていることがスムーズな操作を可能にしますが、無垢材には多少の「動き」は避けることができず、その動きの結果、金物が引っ掛かり動かなくなることがありえます。

それを避けるために大抵は合板などの「木質系材料」を使用します。

一方私ども家具蔵では徹底した製作前の材料の乾燥とそのノウハウ、そして無垢材特有の「動き」が小範囲で起きたとしても操作には影響しないような製作技術を擁して無垢材で伸長式テーブルを展開し、無垢材ならではの味やメンテナンス性を担保しています。

また、その操作性は非常に易しく、内部に畳み込まれている天板を拡げるだけとなっています。

そのことで女性の方にも扱いやすく、開閉や伸長が億劫になることもありません。

より多くの方のニーズを叶え、暮らしに寄り添う「道具」として愛用してもらうための家具づくりを家具蔵では心掛けていますが、この伸長式テーブル「無垢材テーブル ローベルⅡ」「無垢材テーブル フレスコ」もそのような姿勢を映し出したロングセラーのひとつです。

 

 

伸長式テーブルの導入は用途や頻度をよく考えて、その他の一般的なテーブルとの差や違いを把握したうえで自身に合ったものかどうかを見極める必要があります。

また、操作性や耐久性にも差があるのでその点も判断材料です。

私ども家具蔵スタッフもそれぞれのお客様が本当に伸長式テーブルにするべきなのかを暮らし方と空間を確認しながらアドバイスします。

伸長式テーブルをご検討の方もそうでない方もぜひ一度ご来店ください。

 

家具蔵の無垢材テーブルのある暮らしの事例はこちらから

 

 

 

 


最近の投稿

カテゴリー

月別アーカイブ

  • [—]2024 (168)
  • [+]2023 (365)
  • [+]2022 (364)
  • [+]2021 (365)
  • [+]2020 (368)
  • [+]2019 (366)
  • [+]2018 (85)
  • [+]2017 (65)
  • [+]2016 (69)
  • [+]2015 (44)
  • [+]2014 (32)
  • [+]2013 (62)
  • [+]2012 (130)
  • [+]204 (1)
copyright AIDA Co,.Ltd. All Rights Reserved.