日本の住まいに合う一枚板テーブルとは?
2023.4.2
実際的な問題として、住まいに一枚板を入れるとどんなイメージになるのかが想像出来ないと言う人もいます。
脚が無い、天板だけの状態と脚がついてテーブルとなった時は印象が変わることもあります。
床や建具との色合いはもちろん、シンプルな杢目が良いのか、個性的な波打つ様な杢目が良いのかも大切なポイントです。
何がおすすめかはもちろんですが、家族の好みなどもきちんとフォローしてくれる販売店を選びましょう。
特に一枚板のテーブルは、よくも悪くも住まいの主役になるものです。
住まいの様子を携帯電話などで撮影し、取扱店の担当に見てもらう。
そこで自分の住まいに合う一枚を決める、といったこともお勧めです。
どのような一枚板テーブルを選ぶべきなのか
一枚板や無垢材テーブルは、近年幅広い世帯の方に人気があります。
一枚板テーブルは、樹齢数百年の木を自宅に置き、自然の力強さを感じることのできるだけでなく、同じものは存在しない世界で一つだけのテーブルを選ぶ楽しみもあります。
特に近年ではものに対する考え方が変わり、「壊れたら捨てる」から「いいものを一生使う」というものにシフトが強くなってきています。
家具に対しては「一生もの」にこだわりがある方が多く、安いものを何度も買うより本物を一つ購入し長く使用する事が、心も家計も豊かになる、と考える人も多いです。
そこで一枚板テーブルの人気があるのも納得できます。
一枚板のテーブルは単なるテーブルとしても「モノ」にとどまらず、数百年かけて自然歴史が表現する「芸術品」としての要素も加わります。
そこにはやはり樹形にこだわる、杢目を選ぶ、そこにしか無い出会いがある、などの楽しみもあります。
だからこそ、一枚板テーブルは人の心を惹きつけるのです。
しかしそんな一枚板テーブル、選ぶべき「ポイント」を購入前には必ず知っておかないと、後で後悔してしまう事もあるかもしれません。
一枚板テーブルというのは、丸太から板を切り出し、それを仕上げてまさに1枚の板だけで作られたテーブルのことです。
そこで今回は一枚板のテーブルを選ぶ際のポイントをお伝えします。
無着色であること
見る角度や照明によって見え方が変わるなど、杢理を楽しむためには着色していない事が大前提です。
一枚板でも着色している場合もありますので、必ず確認しましょう。
少しの傷も無着色であれば気になりませんが、着色では目立ってしまいます。
使いやすい脚かどうか
一枚板テーブルを探しているときは、ついつい板そのものだけに目が行きがちですが、忘れてはならないことが「使いやすさ」です。
毎日の暮らしの中で、椅子があたりそうな場所に脚がある場合、わざわざ一枚板テーブルの脚をよけて座らなければなりません。
脚の上に板を載せるだけの構造では、少し動かすだけでも一枚板を外し、さらに脚の位置を置きたい場所から逆算して算出しなければなりません。
これぞ、というものがあっても一旦冷静になって毎日の暮らしを振り返ってみましょう。
椅子との差尺はどうか
テーブルの天板までの高さと、椅子の座面までの高さの差を「差尺」といいます。
手持ちの椅子に新しい一枚板テーブルを合わせる場合、またテーブルに合わせて椅子も新調する場合があります。
この時に椅子の差尺まで気にかけてくれるお店は良いお店です。
それが家具販売員のプロとして使いやすさの最大のポイントだからです。
テーブルのみの買い替えの際は、必ず愛用の椅子のサイズを測って持っていく事をおすすめします。
メンテナンスに対応してくれるのか
一枚板テーブルは自然素材です。
どんなに丁寧に乾燥しても、使用する中で動きが出てきてしまう場合もあります。
あるいは長年の使用で生じた傷などの補修もしかりです。
そんな時にきちんとメンテナンスの対応をしてもらえるのか確認しておきましょう。
以上を踏まえて一枚板テーブルを探すことがポイントです。
家具蔵で一枚板テーブルを選ぶメリット
家具蔵の一枚板テーブルは上記に挙げた4つのポイント「無着色である」「使いやすい脚を選ぶことができる」「椅子との差尺の確認」「メンテナンスへの対応」については何も心配ありません。
脚については、天板価格に含まれており、使用条件に合わせてデザインを選ぶことができます。
さらに天板と同じ素材で製作する事で長く使う事が出来ます。
椅子との差尺についてもしっかりとチェックします。
特に椅子も新規で検討する際は、家具蔵は70年前に椅子メーカーとして創業した歴史があります。
家族一人ひとりに合う椅子をお選びします。
さらに脚のカット料金は無料ですので、使いやすい高さでテーブル、椅子をトータルに提案します。
メンテナンスに関しても、安心の工場直営ですので何でもお気軽にご相談頂けます。
さらに各店には一枚板ギャラリーを併設しています。
約30種類以上の樹種からお好みの一枚を見つけることが出来ます。
そして一枚板天板はもちろん、無垢材家具については幅広いラインナップでトータルにご提案します。
無垢材・無着色の家具をご検討中の方はぜひ、家具蔵各店へお問合せ下さい。
関連する記事
最近の投稿
- 作業しやすい無垢材デスクのサイズとは? 2024年12月2日
- 現代のキッチン事情はどう変わった? 2024年11月30日
- ソファ選びはクッションの内部材を知ることから始める 2024年11月28日
- 後悔しないオーダー家具の選び方 2024年11月26日
- ダイニングテーブルを選ぶ際の「5つ」のポイント 2024年11月24日
- 姿勢の改善にはチェア選びから 2024年11月22日
- チェリー材の家具を選ぶ際には“ここ”を見る 2024年11月20日
- “重たく見えない”無垢材家具の取り入れかたとは? 2024年11月18日
- “サステナブルな”家具選びとは? 2024年11月16日
- 年末年始営業と価格改定のお知らせ 2024年11月14日
カテゴリー
- 家具の選び方・置き方 (1,572)
- インテリア&住宅情報 (638)
- 人と木と文化 (396)
- ニュース&インフォメーション (440)
- オーダーキッチン関連 (406)
- 一枚板関連 (634)
- オーダー収納関連 (616)