「自由が丘は毎年恒例の“アレ”が開催されます」
2019.10.7
皆さん、こんにちは。
毎年、秋を感じる期間がめっきり少なくなってきたなと感じますね。
昔の写真などを見返してみると「あれ?この頃こんな服着れてたんだな…」と感じます。
それだけ暑い時期が長くなっている証拠で、今年は特にまだまだ暑さが残ります。
寒暖の差も大きいこの時期、体調管理には気を付けていきたいものです。
さて、今回は自由が丘店からお知らせです。
自由が丘駅前は週末ともなると近隣・遠方・海外の方、大勢の方でたいへん賑わいます。
それはさながらちょっとしたお祭りのよう…。
しかし、そんな自由が丘で本当に「お祭り」が毎年この時期に行われます。
それが「自由が丘女神まつり」。
毎年、体育の日に行われる数十万人規模の大イベント。
自由が丘駅前のメインステージの有名ミュージシャンによるライブなど見どころも満載です。
「いきものがかり」や「ジュンスカイウォーカーズ」、相川七瀬さんなどの主演履歴があるこのライブ、今年は「Do As Infinty」、八代亜紀さんの出演の他、宝塚OGのショーや
米軍第7艦隊音楽隊の出演が予定されています。
その他、お子様向けのショーや各商店街による、グルメサービス、ワゴンなども魅力的。
「スイーツの町・自由が丘」だけあって、数々の名店がスペシャルメニューや屋台を出します。
それぞれの工夫を凝らした企画にも注目です。
そうしたお祭り気分を楽しみながら、やはり自由が丘の魅力は多種多様なショップが軒を連ねているところ。
ファッション、インテリア、雑貨。
特色のあるショップの数々は来る人を飽きさせることはありません。
家具蔵自由が丘店もイベントの喧騒から少し離れた場所で皆様のお立ち寄りをお待ちしています。
お得なキャンペーンなどもご用意していますので、ちょっと寄り道して、「木の癒し」に包まれてくださいね。
関連する記事
最近の投稿
- ラウンドテーブルの「脚」は何が正解か? 2025年4月3日
- 無垢材家具は樹種の堅さで選ぶべきか 2025年4月1日
- 一枚板テーブルは「乾燥」が重要である理由は? 2025年3月30日
- なぜ無垢材家具にはリピーターが多いのか? 2025年3月28日
- 無垢材は耳にも優しい!その理由とは? 2025年3月26日
- 大きなテーブルを選ぶときはここを確認! 2025年3月24日
- 「人が集まる」木をダイニングテーブルにする理由とは 2025年3月22日
- 「6人掛けテーブル」のサイズの正解は何センチか? 2025年3月20日
- 家具の周辺に必要なスペースの「目安」を知る 2025年3月18日
- 「座り心地が良い」という感覚は何から生まれるか 2025年3月16日
カテゴリー
- 未分類 (1)
- 家具の選び方・置き方 (1,570)
- インテリア&住宅情報 (634)
- 人と木と文化 (396)
- ニュース&インフォメーション (447)
- オーダーキッチン関連 (406)
- 一枚板関連 (635)
- オーダー収納関連 (615)