雨の恵み
2013.6.8
今年は例年より早く梅雨入りが宣言されたのですが、6月に入っても夏のような天気が
続いています。
さて、東アジア特有の雨期である“梅雨”はなぜ“梅の雨”とよばれるのでしょうか?
“梅雨”は元々、中国から伝わった言葉で中国では“梅雨(メイユー)”と呼ばれています。
語源としては、「梅の実が熟す頃に降る雨」という説や、「黴(カビ)が生えやすい季節の雨
=黴雨(バイウ)が、梅雨(バイウ)になったという説など諸説あるようですが、“梅”自体、
東アジアを中心に生息している植物であり、いずれにしても地域や季節を見事に表現し
ているんですね。
ちなみに、日本の梅の産地でも「梅雨は梅の実を太らせる雨」と言われています。
梅雨時期は、雨、また雨…、湿気でジメジメ…と人には嫌われがちな時期ですが、
植物たちにとってはまさに“恵みの雨”であり“成長”の時期。
夏に向けて、グングンと成長するその早さにはいつも驚かされます。
家具蔵で取り扱う様々な樹々たち。
この雨の中、どこかで元気に育つ姿を想像すると、この雨も大自然の恵み
なのかと、また違った“梅雨の姿”を感じる事が出来ました。
関連する記事
最近の投稿
- チェリー材の家具を選ぶ際には“ここ”を見る 2024年11月20日
- “重たく見えない”無垢材家具の取り入れかたとは? 2024年11月18日
- “サステナブルな”家具選びとは? 2024年11月16日
- 年末年始営業と価格改定のお知らせ 2024年11月14日
- ダイニングテーブルの高さの「標準」と「適切な高さ」は違う? 2024年11月12日
- リビングテーブルは使い方や空間に合わせて選ぶ 2024年11月10日
- “一脚あると便利”なスツールはこう使う! 2024年11月8日
- ダイニングセットを購入するなら“椅子から選ぶ”その理由とは? 2024年11月6日
- キッチン収納 “スライドレール“の違いや構造とは? 2024年11月4日
- 「良い家具を選ぶと長持ちする」と言われる理由との選び方とは 2024年11月2日
カテゴリー
- 家具の選び方・置き方 (1,573)
- インテリア&住宅情報 (639)
- 人と木と文化 (397)
- ニュース&インフォメーション (440)
- オーダーキッチン関連 (406)
- 一枚板関連 (635)
- オーダー収納関連 (617)