パワー溢れるケヤキの一枚板
2013.1.31
ご自宅のご新築に合わせて、こだわりの家づくりを実現したいと願っていたK様ご夫婦。
建築家の方と打ち合わせを重ねる内に、なによりダイニングは存在感のあるダイニングテーブルで過ごしたいと思っていたそうです。
そんな頃家具蔵で出会ったのが、力強いケヤキの一枚板。
流れるような木目と60mm厚の天板の力強さにご主人様は魅了されました。
その場でイメージ通りと確信されたご主人様は購入を決意、奥様にも事後報告となるほど
テーブルに出会いを感じたのだと振り返っていらっしゃいました。
しかし今では奥様もすっかりお気に入りのダイニングとなり、お2人でゆっくりとくつろぐ時間が増えたとのことです。
樹齢数百年の一枚板が、その団欒の時間を共に過ごしているようです。
関連する記事
最近の投稿
- ラウンドテーブルの「脚」は何が正解か? 2025年4月3日
- 無垢材家具は樹種の堅さで選ぶべきか 2025年4月1日
- 一枚板テーブルは「乾燥」が重要である理由は? 2025年3月30日
- なぜ無垢材家具にはリピーターが多いのか? 2025年3月28日
- 無垢材は耳にも優しい!その理由とは? 2025年3月26日
- 大きなテーブルを選ぶときはここを確認! 2025年3月24日
- 「人が集まる」木をダイニングテーブルにする理由とは 2025年3月22日
- 「6人掛けテーブル」のサイズの正解は何センチか? 2025年3月20日
- 家具の周辺に必要なスペースの「目安」を知る 2025年3月18日
- 「座り心地が良い」という感覚は何から生まれるか 2025年3月16日
カテゴリー
- 未分類 (1)
- 家具の選び方・置き方 (1,570)
- インテリア&住宅情報 (634)
- 人と木と文化 (396)
- ニュース&インフォメーション (447)
- オーダーキッチン関連 (406)
- 一枚板関連 (635)
- オーダー収納関連 (615)