家具だけではなく...
2013.1.20
家具蔵の店では、様々な樹種の無垢材家具をご覧いただく事ができますが、
もう一つ“無垢”を感じていただける場所があります。
それは、フローリング。
例えば…
銀座店はナラ
ハウススタジオ(表参道)はウォールナットとメープル
一枚板ギャラリー(吉祥寺)はメープル
最近ではご自宅のフローリングを無垢材で…とお考えのお客様も多いのですが、
実際に無垢のフローリングと無垢材家具を合わせてご覧いただける場所は意外
と少なく、お客様からも大変ご好評をいただいています。
『無垢のフローリング×無垢材家具』
その2つが合わさることで醸し出す美しいハーモニーを是非、感じて下さい。
関連する記事
最近の投稿
- ラウンドテーブルの「脚」は何が正解か? 2025年4月3日
- 無垢材家具は樹種の堅さで選ぶべきか 2025年4月1日
- 一枚板テーブルは「乾燥」が重要である理由は? 2025年3月30日
- なぜ無垢材家具にはリピーターが多いのか? 2025年3月28日
- 無垢材は耳にも優しい!その理由とは? 2025年3月26日
- 大きなテーブルを選ぶときはここを確認! 2025年3月24日
- 「人が集まる」木をダイニングテーブルにする理由とは 2025年3月22日
- 「6人掛けテーブル」のサイズの正解は何センチか? 2025年3月20日
- 家具の周辺に必要なスペースの「目安」を知る 2025年3月18日
- 「座り心地が良い」という感覚は何から生まれるか 2025年3月16日
カテゴリー
- 未分類 (1)
- 家具の選び方・置き方 (1,570)
- インテリア&住宅情報 (634)
- 人と木と文化 (396)
- ニュース&インフォメーション (447)
- オーダーキッチン関連 (406)
- 一枚板関連 (635)
- オーダー収納関連 (615)