KAGURA OFFICIAL BLOG

実践的な「カーテンスタイル」を知る

2018.4.24

部屋の中でカーテンやウィンドウ・トリートメントが視界に占める割合は意外と大きく、色や素材によって空間の印象はガラリと変わります。

同じ部屋でも窓のサイズによってデザインや素材を変えたり、季節によって付け替えるのも楽しいもの。

最近では遮光だけでなく、遮音性や防汚性などの機能が盛り込まれた素材もあるので豊富な種類の中から自分の暮らしにぴったりのカーテンや

ウィンドウ・トリートメントを選んでみましょう。

無垢材テーブル 無垢材チェア チェリー ウォールナット 無垢材家具

 

代表的な形状


●ドレープカーテン

厚手の生地で仕立てた、左右方向に開くタイプのカーテン。

レースのものと一緒に組み合わせるのが最も一般的で、豊富な素材やデザインから選ぶことができたり、生地を取り寄せることも可能です。

自然にできる「ひだ」が特徴で、窓幅に対して約1.5倍の生地を使う2山タイプならスッキリした見た目になり、2?2.5倍の生地を使う、2つ?3つ山タイプなら重厚な雰囲気になるなど、ひだの数によって印象が変わります。

ひだをつくることで暖かい空気の層が生じ、空間の保温性やや遮音性を高める効果も。

●シェードカーテン

上下に生地をたたむようにして開閉し、陽射しや視線を調整できるカーテン。

下げるとフラットな形状になるプレーンシェードなら、ドレープカーテンのようなひだが無いため、コンパクトに収まってスッキリした見た目になります。

その他、シェードの裏にバーが通っていて、窓の外が明るいとバーの影が見えるスタイリッシュな印象のシャープシェード、シェードの裾に風船のような丸みを持たせて甘い雰囲気にしたバルーンシェードなどもあります。

●ブラインドカーテン

重なったパネルの角度を変えて、光や風の入り方を調整するタイプ。

目線の高さに合わせて視線を遮ることが可能で、素材もアルミやプラスチック、木や布など幅広いのでインテリアのスタイルや掃除のしやすさなどお好みに合わせて選びましょう。

水平方向にパネルを並べる「ベネシャンタイプ」や細いパネルを垂直に並べる「バーチカルタイプ」などがあります。

陽射しや目線を遮りながら景色を楽しむことができるので、タワーマンションの高層階などでもお薦めです。

無垢材ソファ

 

代表的な素材


●天然繊維

綿や麻、ウールなどの天然繊維は吸湿性と放湿性に優れ、肌触りも良いのが強み。

優しい風合いでナチュラルな雰囲気を演出するのに向いています。

ウールは保温性に優れ、麻は涼しげな雰囲気を作りやすいので、季節によって使う素材を変えるのもお勧めです。

ただし、洗濯などで縮んだりシワになったりしやすく、ものによっては直射日光に長時間当ることで変色を起こすものもあるので遮光性のあるレースカーテンなどを併用するのがお薦めです。

●化学繊維

ポリエステルやアクリル、レーヨンなどの化学繊維はシワになりづらく、洗ってもすぐに乾いて縮みにくいのでお手入れが簡単です。

最も多いのが軽くて熱にも強いポリエステルを使ったもの。

遮光や防炎、ウォッシャブルなどの加工があるものも多く、使い勝手やメンテナンス性が良いのが特徴です。

アクリルは汚れが付きにくく、保温性に優れ、レーヨンは美しいドレープや光沢を生み出すことができるのが特徴。

いずれも染色性がよく、色柄のバリエーションが豊富なので、お好みに合わせて選ぶ楽しみが味わえるのもメリットです。

●木

最近では木のパネルを使った自然な雰囲気のウッドブラインドも人気です。

木の種類によっても濃淡が異なり、明るくナチュラルな印象からシックで落ち着いた印象まで様々な雰囲気を演出できます。

開放的に見せたいリビングは明るいナチュラル系、リラックスしたい寝室はダークなブラウン系、というように部屋の特徴や用途に合わせて木の種類を変えるのも良いでしょう。

気を付けなければいけないのは重量があることと、カーテンレールへの取付が難しい場合もあるので、購入する前に確認することを忘れずに。

 

いかがでしたか?

暮らしには必須のカーテン類ですが、こうやって見てみると色々な選び方があるもの。

家具蔵では家具と空間全体の調和や暮らしやすさを考えた「トータルコーディネート」を行っています。

経験豊富なプロスタッフが様々な視点から状況に応じたご提案をいたしますので、お住まい全般について、いつでもお気軽にご相談ください。

無垢材テーブル 無垢材チェア 無垢材家具

経験豊富なプロスタッフが御案内する各種相談会ははこちらから

カーテンスタイルの良サンプルも多数掲載の無料実例集の請求はこちらから

参考資料:

彰国社刊 壁装材料協会発行「インテリア学辞典」


最近の投稿

カテゴリー

月別アーカイブ

  • [—]2024 (167)
  • [+]2023 (366)
  • [+]2022 (364)
  • [+]2021 (365)
  • [+]2020 (368)
  • [+]2019 (366)
  • [+]2018 (85)
  • [+]2017 (65)
  • [+]2016 (69)
  • [+]2015 (44)
  • [+]2014 (32)
  • [+]2013 (62)
  • [+]2012 (130)
copyright AIDA Co,.Ltd. All Rights Reserved.